キャンペーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NEWアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特集



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のセキュリティー強化により、更新していない古いソフトウエアの場合、カード決済ができない状態が発生しております。
カード決済ができない場合は、一度Android・iPhone・各お使いのソフトウエアやブラウザーを最新の状態に更新してから決済を行ってください。
キウイキッチンとは?
キウイキッチンのシンプルな栄養哲学
犬も猫も本来肉や魚を食べる生き物です。だからこそ、愛犬や愛猫の自然な食生活を尊重し、健康を第一に考えたペットフードを提供します。私たちのフードは、このシンプルな信念に基づいて丁寧に作られています。
私たちの哲学は、ドクター・マーク・ロバーツの研究に基づいています。
彼が見つけた理想的な栄養素比率は、おおよそタンパク質45%、脂肪45%、炭水化物3%で、残りは繊維と灰分から来ています。
私たちが生産する全ての食品では、この理想的な比率を再現するために炭水化物のレベルを低く保つことを目指しています。脂肪に関しては、私たちはそれを使用することを恐れません。犬や猫は炭水化物ではなく脂肪からエネルギーを得るべきだと信じています。
重要なのは、人間の食事同様に、その脂肪がヘルシーな脂肪であることです。
ヘルシーな脂肪とは、放し飼いの草食動物やNZ産キングサーモンから得られる脂肪のことを指します。魚油とひまわり油もヘルシーな脂肪の一形態です。
脂肪は一般的には目の敵にされていますが、実際には適切な資源由来の場合、有益で持続的なエネルギー源です。優良な脂肪はむやみに恐れる必要はありません。
オメガ6脂肪酸の摂取は必須ですが、よく知られているように炎症を促進する作用もあります。一方オメガ3脂肪酸も必須であり、こちらは抗炎症作用があります。
必須とはいえ多すぎると問題になることがあり、それは特にオメガ6について当てはまります。オメガ6とオメガ3のバランスが大切で、理想的な比は2:1と考えられています。残念ながら、市販の粒状ドライフードは、比率が20:1に近い傾向があります。
これは、ドライフードを形成するためには『つなぎ』としての炭水化物(でんぷん=糖質)が多く含まれている必要があるためです。
もちろん炭水化物源は植物由来なので、オメガ3よりオメガ6が多く含まれています。オメガ6の摂取量が多すぎると、炎症のリスクファクターが大きくなってしまう可能性があります。
このため、オメガ3脂肪酸を多めに摂った方が良いと私たちは信じています。 キウイキッチンの全ての食事はオメガ3が豊富ですが、加えてローテーションに魚を含めることも強く推奨しています。
ディナー(フリーズドライ総合栄養食)トリーツ(おやつorトッピング)猫缶ウェットフード